2025/04/05

昭和百年の櫻

 

令和七年卯月四日
久々に晴れし帝都はSN区ZP公園


同日の同区内、桜の花弁ながれし
ZP川にてエサを探す?サギ
5,6m先には数羽で泳ぐカモの群れ。
それ見て思いつきし一句↓
「乱れし世 ペテン師つぶやく カモン」
おそまつ (鴨は冬の季語らしく、とっくに
春の今、コレは俳句でなく川柳でオケ)。

皇紀2685年の新年度スタート、おめでとうございます。

自称デーグル(D級グルメ)のワタクシ、先年度末で期限が切れた

某ファミレス(SkLk)グループの60歳以上5%オフ優待券、

早速2度目の更新を果たして~の “御利用、5リヨー!”


同グループの中華料理チェーン“Bmy”(myチャリ18分圏内に4店舗アリ)、

ジョッキ生ビール(キリン)と焼餃子その他が、スマホ登録会員なら

サイトに届いてるクーポン番号でタッチパネル注文すれば半額!

ってな日も結構ありまして、毎度そういう日をスマホで確認後に

“サク呑み”利用してる(ワシの場合、上記パスポートでさらに5パーoff)

といふ、まさにデーグル極まりない還暦すぎオヤヂぃでした。

酒類のアテになる単品小皿も
ナニゲにあるバ〇〇〇ン

自称デーグルおやぢ のワタクシが、
前世紀の頃から年に数回ペースで

細~く長~く利用してるラーメン・チェーンが幾つかあり、その1つが

略称“ノガホ”。SN区のOK店かMN市のKJ店をもっぱら良く利用

(店舗毎にランチセットメニューの内容・料金が異なり、よく変わるのも?)。

ノガホKJ店、最近のランチ「満足セット」
計4品で税込ジャスト1000満円!
さらにニンニクと辛モヤシ※は嬉しい入レホ。
これがライスにしか合わないキュウリの
和風漬物だった時期にゃワシゃ
ノガホ利用を長期パス。さらに
それ以前の、味はビミョーなw
浅漬けキムチだった頃はそれを
ビミョーだと感じつつ麺にも
ライスにも大量投下してw
喜んでたワシでした。


都下MN市・某ビル屋上から春の眺望
↑サンシャイン60        ↑スカイツリー      都庁↑
(PCモニタなら↑ほぼドンピシャだけど
スマホ画面だとズレまくりスマソ)


当blog前回投稿(3/6)末尾に、3/22撮影の画像を1枚追加してます。


後日追加のデーグルおやぢ推奨ツベ
※コスパの良い中華料理系チェーン10選!
(かけそば/ずんだもん  Apr.8/R7  17'43")

安ウマ中華が大好きなワシ、当動画で紹介されてる10チェーンのうち、
信州でのみ展開してる「みんなのテンホウ」だけ未食どころか
店名すら初耳。しかし尾州出身(なのでスガキヤはmyソウルフード)
にして武州あちこちで計40数年くらしてきたワシ的には
他の9チェーンなら、それぞれ前世紀から十数回~数百回とか利用。