2015/08/19

やったねクマ!!

 近鉄バファローズ最後のエース(現シアトルMariners)、

岩隈久志(イワクマ ヒサシ、略称クマ。堀越→近鉄→楽天→シアトル)が

米国時間で8/18、日米通算150勝を達成、バンザイ! 

ってそれもいいけど、やっぱ6日前(8/12)の

ノーヒットノーラン達成でしょ。バンザイ!万才!萬歳!

(三唱してみたw)

実は岩隈がノーヒッターとなった5~6日前は

ちょっと当ブログに投稿する時間的余裕がなかったんだけど、

ニュースみたら岩隈の次回登板には日米通算150勝がかかってると

わかったので、なら、5~6日後に150勝してから

投稿しようと思ってたら、7回2失点の好投ですんなり達成という、

この見事な予定調和ぶりwも万才!

 岩隈のイメージは救世主だね。2001年、近鉄が最後に

優勝した年だけど、そのシーズンの近鉄は際立って打高投低で、

投手陣崩壊寸前のところで突如あらわれ近鉄を救った

高卒2年目の若武者投手が岩隈だったよ。

ボークぎりぎり?の2段モーションから

キレのある球をコーナーに投げこむ

背番号48(近鉄4年目~楽天時代は背番号21)。

そのシーズン終盤には岩隈は、しっかりローテーションの一角を堅持。

その年は9登板の4勝ながら、しっかり近鉄最後の優勝に大貢献。

日シリにも先発出場。その優勝翌年のバファローズ・カレンダーでの

岩隈↓(たまたま右に写ってる古久保よか捕手は的山が多かったかな)

IWAKUMA Hisashi
Osaka Kintetsu Buffaloes 2000-2004

そんな岩隈が鮮烈デビュー&優勝に貢献した2001年に、

野茂英雄(1990~1994年に近鉄のエース)はボストンRedSoxで

自身メジャー2度目となるノーヒットノーランを達成

(1度目はメジャー2年目、ロサンゼルスDodgers時代の1996年)。

新旧の近鉄エースのこの2人、無関係なようで、やはりどこかで

繋がってもないwのかもしれないけど、今のところMLBにおける

日本人ノーヒッターは野茂(2度)と岩隈の2投手のみで、

両人ともex「近鉄Buffaloesのエース」。あっぱれ萬歳!

ex近鉄バファローズの1ファンとして両人を誇りに思います。

たまたまウチに保存してあった野茂の2度目のノーヒッター

を伝える新聞(2001)↓



↑14年後の今なら絶対買わないw 朝日新聞系スポーツ紙・日刊スポーツ。

当時は、巨人嫌いの自分としては読売系スポーツ紙の報知だけは

放置して買うことがなく、他紙の中から希望する記事が1面扱いかどうか、

さらにはその写真の出来不出来で購入紙を選んでた記憶。

 このシーズンはイチローがオリックスBWからシアトルMに移籍しての

メジャー初年。一方の野茂は平成日本人メジャーリーガーのパイオニア

だったにもかかわらず、数球団を渡り歩いた末のメジャー7年目で、

イチローの陰に隠れ、影の薄い存在になりかけてたところでの

"オレのこと忘れてないか?"的な2度目のノーヒッター。

カッコよすぎw。ちなみに、個性あふれるトルネード投法の野茂の

その個性を潰すことなく開花させた近鉄監督は故・仰木彬

(オオギ アキラ)さんです。さらにその数年後、個性あふれる振り子打法の

イチローのその個性を潰すことなく開花させたオリックス監督も

同じ仰木さんです。そんな名将・仰木さんは

オリックスBlueWave監督時代に近鉄投手・岩隈のことを、

オリックスBuffaloes監督時代には楽天投手・岩隈のことを

敵将の立場から見てるはずですが、どういう印象だったんでしょうね~。

仰木さんのことなのできっと、これくらい必ずやる投手だと

見抜いてたことでしょう。

 しかしオレ個人としては、クマがシーズンオフに

故?・池田大作氏に直接あって成績報告をするような創禍学懐員だった

ってことを知ったときは「そうか、ガッカリ」でしたねw